2011年 01月 10日
2010年 11月 23日
毎年恒例となった新語・流行語大賞!!Yes,we can. 大賞候補の10語を独断と偏見のコメントをつけて一挙公開! 昨年の大賞 『草食冒険者/肉食非冒険者』 【候補1】 『そんな装備で大丈夫か?』 (情報提供:アレックス氏) 防具屋にて軽装や見た目に拘り過ぎる防具を選ぶと、合い言葉のように店主に尋ねられる。 答え方はふたつ。 ①「大丈夫だ、問題ない。」 ②「一番いいやつを頼む。」 ※教訓:武器や防具を買う時は、この言葉を自ら語りかけよう。 【候補2】 『なう』 (情報提供;カルーセル氏) 手を猫のようにして、可愛いポーズを作り、今自分のいる場所を主張する言葉。 例:「凍土なう☆」 男性がやると顰蹙を買う。 【候補3】 『ぴんふら』 (情報提供テレサ氏) 都の高級娼館「ピンクフラミンゴ」の略称。 都を訪れる男性陣の80%は一度は立ち寄っているという調査結果。 エンターテイメントも充実しているため、女を買うだけでなく、 試合などの打ち上げ会場として使われていることも人気要因のひとつ。 親しみやすさから高級娼館であることを忘れて通い詰め、高額なツケをため込むという「ピンフラ破産」などの言葉にも派生している。 【候補4】 『リア充』 (情報提供ルル氏) 充実した冒険生活や恋人がいる人を総称して妬む言葉。 数年前に流行語大賞候補となった『ブロークンラヴァーズ』といい、人の幸福は砂の味というのは時代が変わっても一緒のようだ。本紙も然り。 【候補5】 『不幸体質』 (情報提供レイシャ氏) まるで地雷の道を選んで歩いているかのように様々なトラップを踏みながら歩く人々のこと。 ひやひやとしながら見守り、助けてくれる友人たちに恵まれているという中々気付きにくい幸せな一面を持っている。 【候補6】 『森ガール』 (情報提供スリープ) エルフ女子の総称。 また『山ガール』は火噴き山や死火山、デスヴァレー等に果敢に挑戦する女子の総称。 【候補7】 『なん・・・だと・・・』 (情報提供ランダム氏) 話の展開が予想外な方向へ進んだ時の 心情を的確に表現した言葉である。 よく墓場に行こうとしてオペラ座もどきに迷い込む等という時空トラップがあるが、その時はまさに心中でこれだ。だが、悪気なく時空を歪めた誰が申し訳ない気持ちをなるべく持たないよう普通にふるまうこと、むしろそれを楽しんでやろうという心意気が求められる。 【候補8】 『2位じゃダメなんですか』 がぁら1の冒険者になるんだ、と夢を語る男に、女が向けた現実的な一言。 「男の浪漫をわかってやれよ!」と槍玉にあげられた。 一方、こう尋ねられて、しどろもどろになるあたりでたいした浪漫じゃないという意見も。 【候補9】 『ハロウィンの悲劇』 ハロウィンが近くなると、濃くなる死臭のせいか、物騒な事件が多くなる傾向にある。 前年は死者が蘇った。今年は約6つの事件が重なった。 【候補10】 『G』 GALAのG、金貨のG、ゴキブリのG、ゴブリンのG、ハッセンスG。 ■
[PR]
▲
by bon-cla
| 2010-11-23 15:39
| デイリー・ナイト・タブロイド
2010年 11月 08日
最近のデイリーナイトタブロイドの見出しと記事の一部。 【爆弾騒動の結末、命がけの独占取材!!】 ハロウィン間近の街を賑わせた爆弾騒動も、最後の爆弾が解除され、一般住民に対する避難勧告も解除された。最後の爆弾の発見から解除までを追った、本紙記者命がけの独占取材! 【血濡れのハロウィン】 ハロウィン目前にして、不穏な空気が漂っている。魂の半分を冥土に送られるお菓子が出回り、死者が街を徘徊。果たして楽しいハロウィンナイトを迎えられるのだろうか!? 【歌王子熱愛発覚!!】 知名度はあれど、浮き名を流すことはほとんどなく、恋愛面では霧に包まれていたジュニィ・ノーヴェンブル(18?)、通称歌王子。ついに女性とのカフェデート現場がとらえられた!両者共に「良い友達です」と熱愛を否定。 <情報元・写真提供:S> 【呪われた闘技場】 流れた血の量は、デスヴァレーを紅く染めるほどと言われている運命の闘技場。ここ最近、謎めいた結末を迎える試合が多い。そして再び不可解な試合が開催された。参戦者は4名、結果は全員死亡。 【歌王子、眠れぬ夜にご招待?】 歌王子ジュニィ、ご乱心か!ピンクフラミンゴの娼婦と娼館に消える衝撃の瞬間をとらえた! ピンクフラミンゴ側は「あくまでも歌唄いとしてお仕事をお願いしていますので、余計な詮索はご容赦願います」とのこと。歌王子側は否定も肯定もせず、ただ黙って微笑んでいる。 <情報元・写真提供:Z> 【相次ぐ盗難!問われる“がぁら美術館”の警備体制】 “がぁら美術館”で盗難騒ぎが相次いでいる。盗まれたのは「女神の沐浴」「美の誕生」「誓いの儀式」「愛の裏切り」「無の叫び」といずれも名画ばかり。他国の美術館より貸し出された名画の数々はまだ盗まれてはいないものの、相次ぐ盗難で“がぁら美術館”の警備体制に懸念の声が上がっている。アーティン・ブロンズ館長は「快盗騒ぎで入館者を増やすことで、最新の警備設備が整えられる。」と発言し、問題となっている。 【ファラオのミイラが起こす新たな火種とは!?】 考古学の権威で知られるバルバートン教授の個人的コレクションより“がぁら美術館”の特別展示会場に貸し出されたファラオのミイラが、新たな火種をうんでいる。ミイラが収納されるガラスケースも棺にも傷ひとつついていないが、バルバートン教授によると、包帯が数センチ切り取られ、ミイラの胎内にあった宝石も抜き取られた跡があるとのこと。がぁら美術館側はミイラに関しての盗難は否定している。 ■
[PR]
▲
by bon-cla
| 2010-11-08 16:35
| デイリー・ナイト・タブロイド
2009年 10月 18日
【VERSUS】の懸賞試合から誕生した期間限定アイドル剣士ユニット“セッタン&レイズッス”の主な活動について。 9月21日 剣闘大会【VERSUS】にて「アイドル剣士」の称号を賞品とした 懸賞試合を開催。レイズ氏とセタンサ氏の華麗なる戦いの結果 アイドル剣士ユニットが誕生した。 9月27日 デビューソング「剣士アミーゴ」の記憶水晶板発売。 握手会やサイン会等の地道な活動により128枚を売り上げる。 10月8日 写真集「ボクらの冒険生活」を発売。 10月12日 ユニット名“セッタン&レイズッス”に決定。 10月14日 「世界にたったひとつの剣」「硝子の少年剣士」「パラダイス剣士」 の3作品が記憶された水晶板を発売。発売当日254枚を売り上げる。 10月20日 歌王子ジュニィ編曲の特別水晶板「プリンスセレクト」発売。 収録曲:「ソードを磨くっきゃない」「斬ラれて元気」「KAISHAKUして」 10月31日 イベント予定 ■
[PR]
▲
by bon-cla
| 2009-10-18 01:36
| デイリー・ナイト・タブロイド
2009年 10月 04日
ついに長いようで短かった【VERSUS】も幕を閉じた。 暫定剣王となったのはカルード氏。 正式な式典や優勝パレードは運営委員会の審議期間を経て開催される。 “投稿コーナー” ≫オススメ... >おっと、断りを入れるのを忘れてた!!売れたらお金は流れるようにしているのでご安心を。体調は万全。ただ後者についての忠告は遅かったなあ、そうそうにぼられたよ! ≫ボーンさんの... >カンパイ!たった1つで楽々生活できるほど稼げるかは微妙なところだな! ■
[PR]
▲
by bon-cla
| 2009-10-04 21:52
| デイリー・ナイト・タブロイド
2009年 10月 03日
【VERSUS】もいよいよフィナーレを迎える。 ジャン選手、カルード選手が並んでリング18。 アルビレオ選手にハッセンス選手とギルバート選手と続き、 クライマックスも闘技場は熱気に包まれている。 剣王はいったい誰になるのか! 最後まで読めない戦いが続く。 実はまだインタビューしてました。 ニタ選手(リング7) 追記! ■好みのタイプ(できれば異性) 頭を撫でてくれたり、喉をくすぐってくれる人。ちゃんと叱ってくれる人。 ■貴方にとっての剣とは? 力、牙、盾。パートナー。 ■後半戦に向けて一言 精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。 カルード選手(リング18) クールな暫定剣王!!追記! ■好みのタイプ。(異性) 特にありません。 ■貴方にとって剣とは。 オレですかね。 ■後半戦に対する意気込み 特には。強いて言うなら、楽しめればそれで。 ちなみに、ビッグイベント繋がりで過去がぁらの敵国となった オリンピークスを覚えているだろうか。 彼らは4年に1度、盛大に住処を変えているようで、 次の住処は既にドロンドロンに決めているようだが、 その次の住処を厳選なる調査を重ねて、 ついに明日未明、その場所が決定するようだ。 本紙が密かに応援していたトウキョートッキョキョカキョク国は2回戦で敗退。 現在、露出度の高い派手な民族衣装で人々を魅了するリオデカーニバル国と 血塗られた情熱の悪女マッドリリーの支配下の国の一騎打ち。 がぁらは愛国精神ゆえにオリンピークスを撃退したが、 大きな経済効果を生み出す彼らの存在は、 世界各国にとってウェルカムのようだ。 ■
[PR]
▲
by bon-cla
| 2009-10-03 00:30
| デイリー・ナイト・タブロイド
2009年 09月 28日
ニンニンリサーチによると【VERSUS】の観客動員数は、28日の段階で当初予定されていた人数を大幅に上回った。開催地にもたらした経済効果は金貨2000枚とも言われている。 がぁらとの貿易国として有名なヨーコハーマンの開港を記念し開催されたビッグイベント【YISO】がほぼ同時期に開催され、当初の予定を大幅に下回る観客動員数で幕を閉じたのは、今大会が大きく影響しているのではないかとヨーコハーマンの地元紙は伝えている。 ■
[PR]
▲
by bon-cla
| 2009-09-28 22:39
| デイリー・ナイト・タブロイド
2009年 09月 28日
白熱した戦いが続く【VERSUS】後半戦! リングの少ない選手も多い選手に挑めば、剣王のチャンスが出てくる。 リングの多い選手も、たった一度の試合で敗退する。 まさに下剋上、天下ならぬ剣王分け目の戦いといっても過言ではない! 剣王候補アンケート第2弾!! 目まぐるしく結果が変化していく中で、多少の誤差はご愛嬌! カノン選手(リング4) 立ち振る舞い、言動、共に「孤高を持する女侍」といったところか。女侍みかづき選手との対決を望む声も高い。好きなタイプを問う質問では、異性の文字が塗りつぶされていたが「それはどっちでも可ということ!?」という邪推は不要。人間として「強いひと」に強く惹かれるということだろう。 ■好きなタイプ 強いひと。 ■貴方にとって剣とは? 私。 ■後半戦に向けて一言 今まで通りに。 ■観客席の声 凛としてるって彼女のための言葉だと思うよ!!是非勝ち進んでほしいな。(20代男性) アルビレオ選手(リング10) 獲得リング10、有力な剣王候補となった。穏やかで落ち着いた雰囲気の中に、剣を通して熱い信念が零れおちてくるのが感じられた。剣を交えた瞬間に、相手の信念と弱みを感覚的に感じ取っているのではないかと自称剣士評論家は言う。 ■好みのタイプの異性 女房。 ■貴方にとって剣とは? 己が信念を乗せる物。 ■後半戦に向けて一言 更にもっと上の高みへ。 ■観客席の声 え?あの人って奥さんが居たんですか?でも、好みが女房なんて、自分の旦那さんだったら言ってほしい一言ですよね!羨ましい。(30代主婦) セタンサ選手(リング6) アイドル剣士。日々笑顔を絶やさず気軽にサインにも応じ、弄られ強さも兼ね備えている。しかし時折見せる黒さは絶妙。アイドル剣士対決時のレイズ選手に放った「僕がアイドルになったら、マネージャーとして、どうです?月々金貨3枚で雇いましょう」発言は有名。 ■好みのタイプの異性 しっかりとして押しの強い人 ■貴方にとって剣とは? 道具 ■後半戦に向けて一言 一戦一戦全力を尽くします。 ■観客席の声 普段は可愛いしパフォーマンス上手なのに、時々黒い一面見せるでしょ?あれがグッと来ちゃうの。ギャップ萌え!(20代女性) 現在レイズ選手はセタンサ選手と同じくリング6個。このまま互いに勝ち進み、アイドル剣士同士の対決となるのか!?そうなればこれぞ本当のアイドル生命(アイドルの命そのもの)を懸けた戦いになりそうだ! また、前回剣王候補アンケートに挙がっていたジャン選手もリング10個の快挙!! これからの試合、ますます目が離せない。 ■
[PR]
▲
by bon-cla
| 2009-09-28 12:03
| デイリー・ナイト・タブロイド
2009年 09月 27日
27日未明、闘技場にてダブルデビューを果たしたアイドル剣士ユニット「レイズとセタンサ(仮ユニット名)」が数名の男性剣士と共に、娼館ピンクフラミンゴへ向かう姿が目撃された。 アイドル剣士の黒いプライベートと一部報道されたが、露店酒場に一角にて地味に記者会見が行われ、二人にとってはデビュー曲となる唄のイメージ作りであったことが明らかになった。 新曲は記憶水晶板にて10月半ば頃リリースされる。他2曲収録予定。 二人の友情と様々な壁を乗り越えてアイドル剣士生命を必死に護る健気さを唄っている。 やがて芽生える剣士たちとの友情も聴きどころのひとつ。 極東で流行った曲のリメイク&剣士バージョンである。 彼らがイメージ作りをしていた歌詞の一部を特別公開! 「剣士アミーゴ」 唄:レイズとセタンサ 鳴り響いた 終了コング やな予感が胸をよぎる 冷静になれよ ミ・アミーゴ 情けないぜ 助けてくれ 例の奴らに 浚われたんだ 行先は娼館さ ミ・アミーゴ 2人を裂くように 歓声が上がった SI 俺たちは いつでも 2人でひとつだった 試合じゃ負け知らず そうだろ SI 俺たちは 昔から 剣士に憧れて 信じて生きてきた なぜだろう 思い出した景色は 噴水広場の天使像 抱きしめて ■
[PR]
▲
by bon-cla
| 2009-09-27 23:35
| デイリー・ナイト・タブロイド
2009年 09月 23日
【VERSUS】も、いよいよ後半戦が開幕する。 50を越える試合の中で、どれひとつとして同じものはなく、闘技場で剣を交す剣士たちの姿は、観客の心に深く残っていることだろう。また、地域貢献の一環として一部地元の人々が無料で観戦できる立ち見席が解放されたため、大きな興行のときに必ず起こる暴動や治安の悪化が最小限(ゼロではない)に抑えられているようだ。 さて、大会特別号【バーサス・ナイト・タブロイド】では、現段階(9/22)でリングが4つ以上の剣王候補にアンケートを依頼。周囲の評判などを調査した。簡単にご紹介したい。 ジャン選手(リング5) 当初各新聞社が報じる試合予想では「本命・大穴・対抗」に名前を連ねていなかったが、がぁらスポーツは早くもハッセンス氏を本命とし、ジャン氏を対抗予想に切り替えている。トレイル氏と語尾が似ていることより偽トレイル、黒トレイルとも言われているが、性格は見事な正反対。挑発に乗り隙を見せた対戦者を一気に攻め込むようだ、とのこと。 ■好きなタイプの異性 あとくされねぇ女 ■貴方にとって剣とは? 生きる術、生きざま ■後半戦への意気込み まだ見ぬアンタの生きざまに、燃えてぶつかりあうのを楽しみにしてるじゃん。 ■観客席の声 悪役系よねえ、彼って!あの笑い方がクセになりそう!(20代女性) スラウトゥル選手(リング5) 驚くべき強さの理由として、いわゆる三大欲(食欲・性欲・睡眠欲もしくは物欲)をエネルギーに変えているのではないかとも分析されている。対戦相手が女の場合、口説き文句は標準装備のようだ。ワイルド戦法でこのまま寄り切り勝ちか。 ■好きなタイプの異性 ナイスバディの美女。女性らしい女性に惹かれるね。 ■貴方にとって剣とは? 道具であり、数ある武器の一つだ。 ■後半戦への意気込み 見てろよ、オレの剣で闘技場を沸かせてみせるぜ。 ■観客席の声 俺もあんな風にでっかく強くなりたい!(10代男性) トレイル選手(リング5) 草食系男子ならぬ、ニンジャ系男子。「~じゃん」という話し方ゆえに極東中心部に生息する肉食系ギャルーオに似ていると思われがちだが、考え方は古風のようだ。 また、ほのぼのとした雰囲気だが油断大敵。戦い方はダイナミック? ■好きなタイプの異性 えと、家庭的な人…かな? ■貴方にとって剣とは? 何処までも走って行く為の相棒、かな? ■後半戦への意気込み 前半戦と同じ! 全力でぶつかってくだけじゃーん! ■観客席の声 にんにん!にんにん!にんにん!ニャンジャ参上じゃん!(10代未満男性) ハッセンス・G選手(リング4) 剣の腕は言うまでもなく、優勝候補の本命。譲る譲らないを絶妙なタイミングで使い分けて、自分が優位に立っているような幻想を抱いたまま気付けば壁に追い詰められている…とかつて対戦した者は語る。 ■好きなタイプの異性 金持ちで美人でスタイルが良くて優しくて性格が良くて俺の言う事ならなんでも聞いてくれて、なんでも好きなもん買ってくれて、金貨何枚でも貢いでくれて、何回浮気しようが広い心で笑って許してくれる娘。 ■貴方にとって剣とは? 生きるために欠かせないもの。 ■後半戦への意気込み ガンガン行くぜェ! ■観客席の声 Gが何の略なのか気になります。本当に気になるんです。気になって夜も眠れない。ハッ、これは恋…?(30代女性) リュオ・アリシア選手(リング4) きっと極東ではJK(JOSHI-KOSEI)と呼ばれるんではないだろうか。アンケート回答を解読するのに少しばかり時間がかかったことにジェネレーションギャップを感じた。 剣王候補の紅一点。観客は前回の剣闘大会で幻となったティアラの輝きを拝むことができるのだろうか。 ■好きなタイプの異性 黒馬にのったぉぅじさま。 白馬じゃなぃところがポイント。 ぁと、私ょりっょぃひと。 ■貴方にとって剣とは? よくわかんなぃケド、戦ぅのはたのしぃです。 言葉よりゎかりゃすぃかも。 ■後半戦への意気込み みんなぉぅぇんしてね☆ ■観客席の声 もう、たまんないですよ、ええ。ボクもぶちのめされたいです。(30代男性) レイズ・シュタイン選手(リング4) アイドル剣士。面倒見のいいお兄ちゃん的存在で年下に人気。またお姉さまを通り越してオバ様の心も掴んでいる。(当社調べ)「モッテモテになりたいっす」というわりには女性の気持ちに鈍感という噂。性格同様、対戦相手の懐に飛び込んでいくという真っ直ぐな闘い方。 ■好きなタイプの異性 エロかっこいい人! ■貴方にとって剣とは? だいじな力! ■後半戦への意気込み もうとことん体当たる! ■観客席の声 アール・イー・ワイ・エス!レ・イ・ズ!(10代女性) (※試合でご多忙の中アンケートにご協力頂き有難うございました。) 「好きなタイプの異性」は、彼らに剣以外で挑みたいときに是非。ハッセンス選手やリュオ選手がピンポイントすぎてもはや参考の域に入らないが、われこそはドンピシャという方は迫ってみるといいかもしれない。ちなみに黒馬はデスヴァレー近くのALLOK牧場にてたくさん育てられている。 ■
[PR]
▲
by bon-cla
| 2009-09-23 02:28
| デイリー・ナイト・タブロイド
|
アバウト
カテゴリ
カテゴリについて
◆プロフィール
ボーン・クラッシュについて ◆会社概要 当社について ◆投資券について 投資券関連の情報 ◆日々のこと つれづれなるままに ◆デイリー・ナイト・タブロイド 日刊誌の記事。アンケート結果や冒険情報、日常的な事件など。 ◆週刊「NIGHT」 週刊誌の記事。スキャンダルや深く調査した情報など。 ◆月刊「ナイトキングス」 月刊誌の記事。裏通りやエンターテイメント、夜遊び関連の情報。 ◆季刊「トレンディ・ナイト!」 季刊誌の記事。トレンディーっぽい情報。 ◆書籍関連 当社発行の書籍案内(雑誌以外) 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||